安心して暮らせる老後のお金の話

相続、贈与、介護など老後のお金にまつわる選択にはちゃんと正解がある。
自分の親に介護が必要になったら、万が一のことがあったら、、、

 

 

自分の親がいくら年金をもらっているのか、いくら貯金しているのか。詳しく知っている人は以外と少ないだろう。

まず知っておくべきなのは老後の月々に自分一体いくら位お金が必要なのか。である。
一般的には25万と言われているが、これも個人の事情や環境によって大きく異なるかと思うので、ここで65歳からの月あたりの出費のモデルを1つ示しておきます。(かなり自分ベースですが)


夫婦2人(持ち家有り)
食費  9万(1日1人当たり1500円)
住居費  2万(修繕積立費等)
水道光熱費  1.5万
衣服類  2万
保険  2万
通信費  2万
その他出費  3万

合計21.5万円


ここでは持ち家で家のローンも終わっているということで平均額よりもやや低めとなっています。
贅沢をしようと思えばいくらでも出来ますが、私の価値観からするとこれくらいのお金が月々あれば充分に楽しく暮らせそうな気がします。


この場合で仮に65歳から85歳まで20年とすると、21.5×12×20=5160万となります。
この額プラス500万程貯金があればほとんど年金に頼ることなく生活ができるのではないでしょうか。

 


しかしながら5660万もの大金をリタイアまでに貯金できている人などほとんどいないと思われるので、先ほどの21.5万を目安に、自分の年金がどれくらいあるのかを確認し、目標の貯金額を決めていくことが望ましいかと思います。

 

 

年金の額は人によっても大きく差があるのですが、国民年金の平均受給額が5.4万、厚生年金の平均受給額が14.5万となっています。

これを夫(厚生年金)妻(国民年金)と仮定し先ほどのモデルと照らし合わせると、1ヶ月当たり1.6万のマイナスとなります。
ということは仮にまた20年と設定すると
1.6×12×20=384万となります。
これプラス500万ならなんとかなりそうですね。
退職金がある方は少し安心できるのではないでしょうか?

 

 

ただ、ここで不確定な要素が2つ。
そう、年金額は将来的にはほぼ確実に減るという事と、
自分自身が何歳まで生きるかわからないということです。


ということで、まずは老後にお金に悩まされる心配を出来るだけ少なくできる様な貯金額の目標設定をしてみましょう。

 

 

決まりましたか??

 

 

仮に退職金なしで1500万だとします。
これを30年で貯めていくとすると、1ヶ月当たり4万円ちょっととなります。
この額をコツコツ貯めていくのもいいのですが、効率よく貯めるには資産運用する事をオススメします。もちろん自分の老後のためのお金なのでリスクの低いものを選びましょう。


例えば始めの10年で貯める500万を使って運用するもよし。
もしくは毎月の4万円を保険として積み立てていくもよし。


そうすればその500万はただただ銀行に預けるよりもずっと増えていきます。銀行に預けている利率と物価の上昇では、物価の上昇のスピードの方が早いので預けているだけだとそのお金の価値は減っていくとすら言えます。(昔は100円で買えた缶ジュースも今や130円ですよね。)


そして若いうちから資産運用をしておけば、例えリスクをとることになっても、挽回することが出来ます。なので選択肢の多い20代から30代前半までにしておく事をオススメします。


若いうちから自分に対する投資グセや先を考えるクセをつける事にも効果的です。


投資の内容をブログで発信するには自分はまだまだ未熟なので、身近な人に相談してみたり自分で色々と調べてみて下さい。


お金のゆとりは心のゆとりに大きく関係しているのでまずは一歩踏み出してみてはいかがでしょうか。守るべきものを守る力をつけたいものです。