独立時の戦略の決め方

私は月に1回、メンターとの個別ミーティングの時間があります。

今日はその中でマーケティングの勉強をしたので、その時の気づきも含めて備忘録として。

 

まず、戦略を考えていく時には、どこからスタートするかでスムーズさが大きく変わってきます。これは個人の好みや慣れの問題もありますし、事業の段階やそのタイミングでの目的によっても変わってくることを体感しました。

 

どういうことかというと、今日の話の流れでは「自分にしか出来ない強み」や「今すでに持っているもの」から考え、それが「どういったお客様に響くのか」という流れで考えていくのですが、自分の場合は逆の方が考えやすかったのです。

 

自分のできることから考えていく方法を『シーズから考える』と言い、ブレインストーミング的な感じには良いのかと思います。

対して、ターゲットであるお客様に求められるものから考えていく方法を『ニーズから考える』と言います。自分のことをある程度は既に把握している状態やイチから事業を立ち上げ一点突破で事業を進めていく場合にはこちらの方が向いている気がしました。

 

で、自分の場合はターゲットから考えていく方がやり易かった訳ですが、それは先に「美容師が幸せに働ける環境を作りたい」というビジョンがあったからなのです。

 

ずっと何年も考えていたことだったので自分の中では無意識化していた部分もあったのですがまとめるとこういうことです。

 

  1. 美容師が幸せに働くためには、もっと時間とお金のバランスを良くすることが必要。
  2. 時間とお金のバランスを良くするためには、生産性を高めないといけない。
  3. 生産性を高めるためにはどんな層をターゲットにすれば良いだろうか。
  4. ケアを大切にするお客様は単価やリピート率が高い傾向になりやすい。
  5. 自分の得意分野や興味のあることと照らし合わせた時に「髪質改善」というキーワードもでてくる。
  6. 髪質に悩みを持っている美意識の高い女性をターゲットに決定する。(やりたいこと、得意分野、単価、リピート性)
  7. 6.をターゲットにして成功しているサロンや美容師の情報収集(約10年)⇒独自資源として蓄積されていた。

 

ざっくりいうとこんな感じです。

 

つまり、自分の場合は「美容師の雇用環境」が先にあったことも判明しました。

これは「お客様を幸せにするためには美容師が長く働きやすい環境を作ること」という自分の価値観が大きく表れています。

 

そうそう、美容室の最大の商品は「人」ですからね。「人」が辞めない環境、育つ環境を作ればサロンが、繁栄する確率は極めて高くなります。

そのための仕組みが雇用環境を良くする事と、教育などを簡素化するための一点集中な訳です。

 

人それぞれに答えはありますが、自分の場合はこんな感じです。

 

読みにくい文章を最後まで読んでいただきありがとうございます(^^)

みなさんはどうですか?

独立する時、どこに意識を向けるのか

ふと、以前の先輩が「集客には興味がないんだよねー」といっていたことを思い出して。

 

その人はInstagramで7000人くらいのフォロワーがいてて、毎日3ポストくらいしており、数百件のいいねが付きます。

 

どれくらいに集客に結びついているのかは知らないけど。。。

ま、その人の目的はヘアメイクの仕事を得るチャンスにしようとしているようですが。

 

そこで、今日の本題に移ります。

美容師が独立する場合3つの目的に分かれると思います。

  • 自分のため
  • お客様のため
  • スタッフのため

 

自分のためというのは、稼ぎたい。時間をコントロールしたい。自分のやりたいことを表現したい。自由にやりたい。

などなどです。

 

あ、先にお断りしておきますが、どれがよくてどれが間違っているなんて言うつもりはありませんので(๑˃̵ᴗ˂̵)

 

自分のためっていうのは分かりやすいですよね。基本的にはこれがほとんどの動機ですよね。

 

いってしまえば、お客様のためやスタッフのためっていうのも自分がそうしたいだけなわけなので、究極は全て自分のためです。

 

ここでの自分のためっていうのは、自分のお金や時間、やりがいといった感じです。

 

、、、しかし!

これってほとんどの人が実現しません。

だってあなたが幸せになることを応援してくれる人なんてそんなに多くはいるはずもありません。

 

だから自分のために頑張る人は遅かれ早かれ頭打ちすることが多いように思います。

 

 

次にお客様のためですが、

これって独立前にはどうしてもサロンの都合に合わせないといけないことが多くて、本当に100%お客様のためにやれている実感が持てなかったりします。

 

会社とは利益を上げる事が目的なので、個人単位ではどうしてもそれがしっくりこなかったりします。

(個人店では本当にお客様の事を想い、口先だけでなく実践しているサロンもあると思います。そんなサロンに通っているお客様は幸せですね)

 

 

そして3つめはスタッフのためなのですが、

美容室の場合、他業種と比べてこういう想いを持った経営者の方は多い方だと思います。

 

ただ、自分とスタッフを天秤にかけた場合にガラッと変わってしまう経営者も多いです。

 

例えば、普段は「スタッフが家族のように大事だー!」なんて声高らかにいっている経営者でも、スタッフが辞めるとなると豹変するなんてことはよくあります。

 

いきなり辞めさせたりね。

めっちゃブラックな美容室って未だにすっごく多いです。

 

でも、自分も含めて多くの美容師は自分が育ってきた環境ではいけないと強く感じる事が多いので、なんとか美容師が幸せになれるような環境を作りたいと考える人も少なくありません。

 

まじでお人好しな人が多いなーって思います。

 

というわけで1人でも多くの人を幸せにできるように頑張っていきたいと思います。

ダイレクト・レスポンス・マーケティングとは

こんばんは!

 

マーケティングについて勉強している人は多いかと思いますが、皆さんは何を読んだり、誰をモデルにして勉強していますか??

 

自分は最近ではダン・S・ケネディの本を読んでいるのですが、すごく面白いですね!

 

イメージですが、「待ち」のマーケティングではなく「攻め」のマーケティングといった感じです。

 

攻めのマーケティングとは?

マーケティング自体が攻めとか守りとかっていうのは捉え方にもよるのですが、ダン・S・ケネディの提唱する、ダイレクトレスポンスマーケティングというのは、その中でもがっつり「攻め」なんだと思います。

 

なんとなくの効果ではなく、はっきりと目に見える成果を追求する。

 

数字で表されないものは確かではく、目的を達成するための数字が達成されているのかを重視する。

 

KGIやKPIを達成するって感じですかね?

 

ダイレクトレスポンスマーケティングとは?

ダイレクトにレスポンス(反応)させるマーケティング

 

これでわかりますよね?

 

求める結果に繋がるマーケティングってことですよね。

 

ん?当たり前??

 

じゃあ、ダイレクトレスポンスマーケティングじゃないのってどんなの?

 

実は世の中のマーケティング方法はほとんどがそっちです。

 

まずは多くの人が1番よく見るのは「テレビCM」

 

これってテレビCM流したからってどれだけ反応があったかってほとんどがわからないですよね?

 

雑誌なんかもそうです。

 

大手の会社が行なっているマーケティングは多くがそうなんです。

 

以前聞いたことがある話ですが、「購買に至るまでは平均7回のアプローチが必要」という格言?みたいなのがあるようです。

 

それを考えればテレビCMなんかでなんとなーく何回も見てるとついつい買ってしまっているものって皆さんあるのではないでしょうか?

 

いやいや、自分はそんなのないよ〜って思っていても、知らず知らずあるんですよ。

 

じゃないと誰も高いお金を払ってCMなんてやらない(^^;笑

 

マーケティングでは効果測定が大事

テレビCMでもダイレクトレスポンスマーケティングは可能です。

 

例えば、何年か前から盛んになっている「過払金請求」のCMなんかはそうですね。

 

あと、コンバージョンしているところに不可解な点はありますが、ソフトバンクのスーパーフライデーなんかも近いものがあると言えます。(本当の狙いは何なのかはまだ読めませんが)

 

テレビショッピングなんかも近いですね。

 

ここで気づきましたか?

従来のマーケティングよりも、セールス(営業)の色が入ったものがダイレクトレスポンスマーケティングみたいです。

 

これを見たときになるほどなーって。

 

なんか攻めのマーケティングって感じしませんか?

 

まだまだマーケティング関連書いていきますよ〜☆

この前の続き

先日、仕事の悩みというか愚痴のようなブログを書きましたが、あれからどんどんことが進んで来ました。

 

やっぱり思考を整理することでそれが現実化していくことを肌で感じています笑

 

 

無事(?)退社が決まりました。

今の職場は1月いっぱいで終えることとがほぼほぼ決まりました。

 

人に話すまでの自分の頭だけで考えているときは、果てしない悩みのように感じるのですが、

 

いざ、人に話してみると(行動に移すと)意外と事はサクサク進みます。

 

今回の自分の場合は、ある程度自分の考えがまとまったタイミングでメンターに相談しました。

まあ、わりとあっさりとした反応。

 

こういう時に、自分の考えが、信頼している周りの人にはどう映るのかはやっぱり気になります。

 

それまでは少し自信のないところもありましたが、ちょっとすっきり。

 

次に話したのは嫁です。正直ここが1番緊張します。

うまく自分の思いを伝えられるだろうか?

不安な思いにさせてしまわないだろうか?

我慢させてしまうようなことにならないだろうか?

 

とかね。

 

でも、もともと夏に独立する予定であったことや、それまでに今の店よりも新しい環境に身を置いた方が学びになること等を伝えたらこちらも割とあっさり。

 

信頼してくれているのかな??

 

で、オーナーに今日話してみたのですが、こちらもあっさり。

 

まあ、1番上手いこといってないのを肌で感じているからね。

 

ということで、ほぼほぼ決定いたしました。

 

そういえば、、、

個人事業主になった場合、金融公庫から融資を受けるのは不利にならないのか???

 

会社員でなければローンとかもおりにくいって言うし。。。

 

と思い、さっそく開業セミナーの講師さんにLINEで聞いてみたら、全く問題ないとのことでした。

 

ちょっと焦ったー!!

 

こういうところは自分のダメなところですね。気をつけなければ。

 

思い立ったらすぐ行動!ってのも年齢を重ねるとともにもう少し進歩しないといけないと改めて感じました。

 

でも、これで一応不安な事はないかな?

 

業務委託のサロンっていうのもどんなものなのか楽しみっすね。

 

目標に向かって

独立までの最後の半年をフリーランスでやれるのはかなり有意義な事だと思っています。

 

  • 業務委託の働き方を体感する
  • 業務委託でもチームワークはよくできるのか?
  • 技術スピードやクオリティと向き合う

 

この辺をテーマに頑張っていこうと思います!

仕事の日記

最近、本当に仕事が楽しくない。14年目?で初めての感覚です。こういった感情は他の人からすれば当たり前なのかな?

 

毎日が楽しくない

とにかく毎日が憂鬱です。行きの電車ではちょっと気持ち悪いし、店の中ではちょっとお腹痛いし、常に胃がムカムカする感じ。なんなら吐き気もします。

 

美容師の仕事をして、辛いことは沢山ありましたが基本的にはずーっと楽しい想いで仕事をしてこれていました。

 

たまに仕事行きたくないなーなんて時期はありましたが今のような感覚は初めてなので、ちょっと自分自身のことも心配。

 

プライベートはすごく上手くいってるし、やりたい事にたいしても順調に計画は進んでいるので大丈夫だとは思うけどこんなところで体や心を壊したくないな。

 

この前オーラが見える人がお客様で来てくれた時に後から、今の職場はあってないと言われたのもなんだかんだで引っかかってるのかも。

 

考え方の違う人と一緒にいてるから

自分の場合はこれが大きなストレスになってるんだと思う。ほんとは相手のことをもっと受け入れればいいんだろうけど、今のお店は自分が今年から働き始めていなかったら確実に潰れていただろうし、自分がやめたら多分ダメになると思う。

 

オーナーはそれを認めれない。

 

結局はここが1番なんだよなー。

元々の知り合いじゃなかったらとっくに辞めてるよ。

パニック障害になって、業績が悪くなってからは銀行口座も怖くて見れないらしい。

 

正直いうと、「は?」って感じ。

 

そういった売上や、リピート率、在庫など諸々の数字を見れないし理解もしていないなら経営者として無理なんじゃないの?

 

昔はうまくいってたのかもしれないけど、最近では自分が来るまで3年以上目標達成したことがなかったじゃん。

 

もちろんそんなのでは満足な収入は得られない。普通に一家が生活していけるレベルではない収入。

 

棚からぼたもち的な感じで、自分に売上や利益を作ってもらってるだけじゃん。

 

ブログ書いてて、やっぱりオーナーへの不満が大きいことを再認識。

 

やる気がない人とは一緒にいるのしんどいっす。

 

 

考え方をすり合わせるか、別の道を行くのか、ガマンするのか

さあ、どれにするべきか。

 

考え方のすり合わせは何度も試みて来た。でも結局わかったのは、オーナーは変わらなくても大丈夫だと思っていて、自分は今のままではいけないと思っている。

 

この根本的な違いがあるから無理なんだろうなって最近は思ってます。

 

別の道を行くのが多分1番いいと思う。安全地帯から抜け出せばお互いにとっての気づきもあるだろうし。

 

それともお互い我慢するのか。

どっちにしてもあと半年だし、我慢するというのもありだとは思う。その中でお互いに学びもあると思うし。

 

お互いに受け入れないといけないことはあるとは思う。

 

ただ、今のままで半年は正直嫌だ。もしどうしてもっていうなら、

  • 店長は辞める
  • 店のイベントには不参加
  • レッスンやテストも見ない

我慢して続けるならここは譲歩して欲しいな。

そもそも全部意味ないと思ってるし。ていうかやらん方がいい。

 

もちろん考えをすり合わせるなら上記の項目についても考えるよ。

 

自分のしたいことは?

やりたい事をできないのが1番自分にとってはツライ。色々改革しているうちは元気にやれていた。

お客様を担当するのも楽しかった。

 

でもそれを諦めてからは毎日が苦痛。

 

自分のやりたいことは

自分の考える理想のサロンを作ること。

 

ざっくりいうと

お客様が感動するくらい髪を綺麗にすること。

スタッフに最高の雇用環境を準備すること。

 

自分のサロンをお客様とスタッフにとって、人生最高の美容室にしたい。

 

今はそのための学びが欲しい。

 

半年間フリーランスで美容師をする。

自分の考え方に近いような体系でやっているサロンで働いてみたい。

 

美容業界でフリーランスや業務委託というと低価格が中心で、そこは自分のやりたいこととは違うけど、そういった環境で働いたみたい。

 

ほんとは集客も自分でするようなフリーランスが望ましいんだけど、固定客がいてないから半年ではちょっとリスキーすぎるよね。

 

まとめ

やっぱり書いてると自分の気持ちがすっきりしてきます。

 

今のガマンは自分の人生にとって必要な我慢ではないと思うしね。

 

よし!どの道になるかはまだわからないけどやったろう!

 

愚痴のようなブログですんませんでした!!

 

牧場物語が好きだった方にはいいかも

朝からやり始めたばかりなんですけど

エルネア王国

なんかほのぼのしてていいですね。

 

最近のスマホゲームの進化はすごい。

こう言ってしまってる時点でおっさんなのかもしれませんが、、、

 

スマホがあれば無料でこんなにクオリティの高いゲームが出来るなんて!

 

って思うようなのがいっぱいありますよね。

 

ちなみにここ一年くらいでハマってたのは

あたりかな?

 

なにかオススメがあったら教えてください(^^)

10年ぶりの黒門市馬

昨日、約10年ぶりに大阪の黒門市場に行ってきました。

 

びっくりしたのが外国人観光客の多さ。

 

軒並み商店街が閉鎖されてしまっている中で、平日なのに歩くのも大変なくらいでしたよ。

 

ということで今日は黒門市場のレビューです★

 

美味しいものがなければ人は集まらない!

単純に黒門市場が繁盛していた理由はここにあると思います。

 

やはり商品が魅力的でなければ、どんなにキャッチー広告を打ったりしても長続きはしませんよね。

 

こんな商店街が家の近くにあったら嬉しいよな〜。と思ってしまいました。

 

特に海鮮系がめちゃウマです(^^)

(お肉もその場で焼いてくれるところもあったのですが食べ損ねました。。。)

 

SNSの力で商店街が盛り上がる

けっこう食べ歩きがしやすいんですよね。

 

牡蠣やホタテなんかもその場で調理してくれて立ち食いしたりとか。

 

なんか、その空気感だけでもより美味しく感じてしまいますし「楽しい」んですよね。

 

いたるところで写真をとってそのままSNSにアップしていました。

 

そういった口コミがまた新たな観光客を呼んでいるんだろうなーって、ホタテ食べながら思ってました笑

 

そう考えるとまだまだ仕掛け次第では可能性は広がりますよね。

 

SNSで拡散してもらいやすいように

・店員も一緒になって写真をとったり

・思わず載せたくなるような商品を置いたり

 

楽しい思い出をSNSを使ってどんどん広げてもらえれば良くないですか?

 

商店街に関わらず小売業でも同じことが言えそうですね。

 

何気に商店街のおっちゃんも英語を話す

といっても全然ちゃんとした英語ではありません。

 

最近何かの広告でも見たのですが

「日本人が海外の人から嫌われる要素」の1つとしてはっきりと話さないことが挙げられるみたいです。

 

おかしな話ですよね。

 

海外の方がどれだけたどたどしい日本語を話してきても、全然嫌じゃないし、なんとか理解しようと思って聞くけど、

 

いざ自分が話す側に回ると恥ずかしくて話せない。

 

黒門市場のおっちゃんはまったく気にすることなく適当な英語で話していました。

 

でもちゃんとコミュニケーションがとれている(たぶん)

 

これが大切ですよね。

 

まとめ

黒門市場は日本人が行ってもめっちゃ楽しいし美味しい!(9割が外国人。それも楽しい)

 

黒門市場や繁盛している商店街に見習えば、今元気のない商店街や小売業の商売もきっと上手くいく。

 

英語は気持ちが大事(笑)

 

 

あ〜ほんとに海鮮丼美味かったなー